アンボボンべンシス x 渡邉由紀さんの器(筒花入)
商品タイプ
SOLD OUT
a:器のサイズ:幅90×奥行90×高さ95(mm)
b:器のサイズ:幅90×奥行90×高さ108(mm)
ユーフォルビアの珍品です。
芋が卵型の球体になり頭部に放射状に枝を出します。
葉のフリンジが美しく、茶色の花も不思議でなんとも言えない魅力があります。
マダガスカルの極一部にしか自生していなく
その土地の名前からこの名前がついた様です。
勿論、日本で実生され繁殖された貴重な株です。
高額ですが、性質も強くコレクションに加えたい1鉢です。
成長はゆっくりですが、是非育ててみたい品種ですね。
贅沢に作家さんの器と。
[渡邉由紀さん]
Yuki WATANABE
日々の生活の中で いつも傍にあって心地が良い器を目指して東京にて製作されています。
http://yukiwpottery.tumblr.com/
【育てやすさ】
光を好むタイプです。寒さに弱いので冬は必ず室内で。
※全く窓がない部屋では育ちません
【水やり】
年間を通して月に2回ぐらい
器の半分ぐらいの量をあげます。
【鉢底】
鉢横に水が抜けるように穴があります。
あげすぎた場合には、鉢を傾けてこの穴から水を出してください。
【弱っているサイン】
先細りしをしてヒョロ〜っと伸びてしまう。
⇒水をしっかりあげて、日当たりのいいところにおきます
ただし、弱い光の場所にいた場合は、いきなり強い日にあてず、
【ご注意事項】
※1テンモノです。こちらの商品のお届けとなります。
こちらは一つの商品の価格です。ご注文時にaかbの商品からお選びください。
※ハンドメイドの為、サイズは目安です。少々のゆがみなどございます。
a:器のサイズ:幅90×奥行90×高さ95(mm)
b:器のサイズ:幅90×奥行90×高さ108(mm)
ユーフォルビアの珍品です。
芋が卵型の球体になり頭部に放射状に枝を出します。
葉のフリンジが美しく、茶色の花も不思議でなんとも言えない魅力があります。
マダガスカルの極一部にしか自生していなく
その土地の名前からこの名前がついた様です。
勿論、日本で実生され繁殖された貴重な株です。
高額ですが、性質も強くコレクションに加えたい1鉢です。
成長はゆっくりですが、是非育ててみたい品種ですね。
贅沢に作家さんの器と。
[渡邉由紀さん]
Yuki WATANABE
日々の生活の中で いつも傍にあって心地が良い器を目指して東京にて製作されています。
http://yukiwpottery.tumblr.com/
【育てやすさ】
光を好むタイプです。寒さに弱いので冬は必ず室内で。
※全く窓がない部屋では育ちません
【水やり】
年間を通して月に2回ぐらい
器の半分ぐらいの量をあげます。
【鉢底】
鉢横に水が抜けるように穴があります。
あげすぎた場合には、鉢を傾けてこの穴から水を出してください。
【弱っているサイン】
先細りしをしてヒョロ〜っと伸びてしまう。
⇒水をしっかりあげて、日当たりのいいところにおきます
ただし、弱い光の場所にいた場合は、いきなり強い日にあてず、
【ご注意事項】
※1テンモノです。こちらの商品のお届けとなります。
こちらは一つの商品の価格です。ご注文時にaかbの商品からお選びください。
※ハンドメイドの為、サイズは目安です。少々のゆがみなどございます。
WRAPPING

ギフトラッピングは有料(+154円)となります。
植物のサイズ、器の性質により、ラッピング、タグ、紐は多少異なります。お任せとなります、ご了承くださいませ。
メッセージカード、立札は無料でお受けします。
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ
追加ラッピングのご購入はこちらをご覧ください >> 追加ラッピングの購入
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ
追加ラッピングのご購入はこちらをご覧ください >> 追加ラッピングの購入

