Echeveria / ピンクザラゴーサ
ラッピングの有無
メッセージカードの有無
SOLD OUT
細葉と立派な爪、そしてピンク色が鮮やかでひときわ目を引くエケベリア。
ザラゴーサも黒爪やら、原種やら、こちらはピンクタイプ。
人気があるとどんどん交配されたり、種まきからタイプ違いが沢山出て広がっていきますね。
真冬はもっと葉が太って更にピンク色が強くなり、可愛さ倍増です!
白いエケベリアのラウイーとトッピシータビーとの交配種。
ラウイーは夏の暑さがとても苦手で管理が難しいのですが、
合わせたのはトッピシータビーという管理がとても簡単な強健種。
きれいな白粉をまとった美しい姿を、手軽に楽しめる様になった交配種です!
性質は遅いですが、是非大きなロゼットに育てあげたい品種です。
【育てやすさ】
光をこのむタイプです。室内の窓辺など光がよく当たる場所においてください。
※屋外に置く場合は、雨の当たらない軒下に。冬は凍害に当たらない様に室内に取り込んでください。
※全く窓がない部屋では育ちません。
【水やり】
春:月に2〜3度
夏:月に2度 風通しよく、涼しく
秋:月に2〜3度
冬:月に2度
器の半分ぐらいの量をあげます。
【鉢底】
鉢底に穴がなくても育つように、土を配合してありますのでご安心ください。
【弱っているサイン】
葉が下がってきたり、細くなったり形が崩れてくる。
⇒日光不足です。
水をしっかりあげて、日当たりのいいところにおきます
ただし、弱い光の場所にいた場合は、いきなり強い日にあてず、だんだんならしていきましょう
【ご注意事項】
※植物のため形状には個体差がございます。ご了承下さいませ。
※1鉢の販売となります。
※白い陶器鉢に植わった状態でお届けとなります。
細葉と立派な爪、そしてピンク色が鮮やかでひときわ目を引くエケベリア。
ザラゴーサも黒爪やら、原種やら、こちらはピンクタイプ。
人気があるとどんどん交配されたり、種まきからタイプ違いが沢山出て広がっていきますね。
真冬はもっと葉が太って更にピンク色が強くなり、可愛さ倍増です!
白いエケベリアのラウイーとトッピシータビーとの交配種。
ラウイーは夏の暑さがとても苦手で管理が難しいのですが、
合わせたのはトッピシータビーという管理がとても簡単な強健種。
きれいな白粉をまとった美しい姿を、手軽に楽しめる様になった交配種です!
性質は遅いですが、是非大きなロゼットに育てあげたい品種です。
【育てやすさ】
光をこのむタイプです。室内の窓辺など光がよく当たる場所においてください。
※屋外に置く場合は、雨の当たらない軒下に。冬は凍害に当たらない様に室内に取り込んでください。
※全く窓がない部屋では育ちません。
【水やり】
春:月に2〜3度
夏:月に2度 風通しよく、涼しく
秋:月に2〜3度
冬:月に2度
器の半分ぐらいの量をあげます。
【鉢底】
鉢底に穴がなくても育つように、土を配合してありますのでご安心ください。
【弱っているサイン】
葉が下がってきたり、細くなったり形が崩れてくる。
⇒日光不足です。
水をしっかりあげて、日当たりのいいところにおきます
ただし、弱い光の場所にいた場合は、いきなり強い日にあてず、だんだんならしていきましょう
【ご注意事項】
※植物のため形状には個体差がございます。ご了承下さいませ。
※1鉢の販売となります。
※白い陶器鉢に植わった状態でお届けとなります。
WRAPPING

ギフトラッピングは有料(+110円)となります。
植物のサイズ、器の性質により、ラッピング、タグ、紐は多少異なります。お任せとなります、ご了承くださいませ。
メッセージカード、立札は無料でお受けします。
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ

