Agave吉祥冠錦 x テラコッタポット
ラッピングの有無
メッセージカードの有無
立て札の有無
SOLD OUT
花のように葉を重ねた品種。アガベ。
葉の縁と先端には、棘があります。
葉色、棘のグラデーション。葉の模様。
本当に美しいです。
綺麗な斑入りで華やかです。下の方の葉が枯れて、上の葉が次第に大きくなっていきます。
アガベコレクターが多いのも頷けます。
自然美をお楽しみください。
ブルーグリーンの葉と赤茶の棘のコントラストが美しい品種です。細葉なのもスタイリッシュで綺麗です。
葉の色が引き立つ、黒い鉢との組み合わせです。
テラコッタの素朴さが黒色で引き締まって綺麗な印象です。
【育てやすさ】
比較的、弱い光でも育て易いタイプではありますが
やはり光に当ててあげると綺麗な形に葉が揃います。
室内の窓辺などで育ちます。
※全く窓がない部屋では育ちません
【水やり】
夏場は月1回程度
春秋冬は月2回程度
器の底から水がでるくらいの量を一度にあげます。
【鉢底】
鉢底に穴があり、受け皿はつきません。
【弱っているサイン】
葉のロゼットが崩れて、だらしなく下に向いてしまう。
⇒日光不足です。水をしっかりあげて、日当たりのいいところにおきます
ただし、弱い光の場所にいた場合は、いきなり強い日にあてず、だんだんならしていきましょう
【ご注意事項】
※1テンモノです。こちらの商品のお届けとなります。
※新しい鉢ですが、アンティーク調の素朴なつくりですし、長らく温室で育成しているので、多少の傷、汚れがございます。
ご了承くださいませ。
花のように葉を重ねた品種。アガベ。
葉の縁と先端には、棘があります。
葉色、棘のグラデーション。葉の模様。
本当に美しいです。
綺麗な斑入りで華やかです。下の方の葉が枯れて、上の葉が次第に大きくなっていきます。
アガベコレクターが多いのも頷けます。
自然美をお楽しみください。
ブルーグリーンの葉と赤茶の棘のコントラストが美しい品種です。細葉なのもスタイリッシュで綺麗です。
葉の色が引き立つ、黒い鉢との組み合わせです。
テラコッタの素朴さが黒色で引き締まって綺麗な印象です。
【育てやすさ】
比較的、弱い光でも育て易いタイプではありますが
やはり光に当ててあげると綺麗な形に葉が揃います。
室内の窓辺などで育ちます。
※全く窓がない部屋では育ちません
【水やり】
夏場は月1回程度
春秋冬は月2回程度
器の底から水がでるくらいの量を一度にあげます。
【鉢底】
鉢底に穴があり、受け皿はつきません。
【弱っているサイン】
葉のロゼットが崩れて、だらしなく下に向いてしまう。
⇒日光不足です。水をしっかりあげて、日当たりのいいところにおきます
ただし、弱い光の場所にいた場合は、いきなり強い日にあてず、だんだんならしていきましょう
【ご注意事項】
※1テンモノです。こちらの商品のお届けとなります。
※新しい鉢ですが、アンティーク調の素朴なつくりですし、長らく温室で育成しているので、多少の傷、汚れがございます。
ご了承くださいませ。
WRAPPING

ギフトラッピングは有料(+110円)となります。
植物のサイズ、器の性質により、ラッピング、タグ、紐は多少異なります。お任せとなります、ご了承くださいませ。
メッセージカード、立札は無料でお受けします。
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ

