Conophytum x マットポットss
商品タイプ
SOLD OUT
これは宝石ですね(笑)
綺麗なコノフィツム属のブルゲリとマウガニーです。
昔はなかなかお目にかかれなかったですし、値段も1球1万円はしました。
solxsolでは初めてのご紹介です。
透明感が美しく、不思議な植物です。
タニク好きには憧れの品種です。
小さくな宝石、是非頑張って育ててみてください。
【育てやすさ】
光をこのむタイプです。
真冬の寒い時期以外は屋外の日が当たり雨の当たらない場所に。
真夏など休眠期には、直射日光ではなく、柔らく光が当たる様に工夫を。
年中、風通しがよく涼しい場所を好みます。
【水やり】
基本、休眠期の夏以外は、しっかりと鉢の中が乾いてから水をあげますので
表面が乾いてから2〜3日であげます。
置き場所にもよって乾き方も違うので目安ですが以下の様なサイクルで。
春:成長期です。週1度ぐらい。
夏:休眠期です。涼しい夜を見つけて月1〜2度。
秋:成長期です。週1〜2度ぐらい。
冬:成長期です。週1~2度ぐらい。
表面が濡れるぐらいの少量の水をあげます。
【鉢底】
鉢底に穴があり、専用の受け皿がつきます。
【弱っているサイン】
上へ伸びてくる。
→光不足です。なるべくよく日に当てて。
【ご注意事項】
※マットな鉢です。新品ですが、温室管理で多少の汚れがつきます。ご了承くださいませ。
これは宝石ですね(笑)
綺麗なコノフィツム属のブルゲリとマウガニーです。
昔はなかなかお目にかかれなかったですし、値段も1球1万円はしました。
solxsolでは初めてのご紹介です。
透明感が美しく、不思議な植物です。
タニク好きには憧れの品種です。
小さくな宝石、是非頑張って育ててみてください。
【育てやすさ】
光をこのむタイプです。
真冬の寒い時期以外は屋外の日が当たり雨の当たらない場所に。
真夏など休眠期には、直射日光ではなく、柔らく光が当たる様に工夫を。
年中、風通しがよく涼しい場所を好みます。
【水やり】
基本、休眠期の夏以外は、しっかりと鉢の中が乾いてから水をあげますので
表面が乾いてから2〜3日であげます。
置き場所にもよって乾き方も違うので目安ですが以下の様なサイクルで。
春:成長期です。週1度ぐらい。
夏:休眠期です。涼しい夜を見つけて月1〜2度。
秋:成長期です。週1〜2度ぐらい。
冬:成長期です。週1~2度ぐらい。
表面が濡れるぐらいの少量の水をあげます。
【鉢底】
鉢底に穴があり、専用の受け皿がつきます。
【弱っているサイン】
上へ伸びてくる。
→光不足です。なるべくよく日に当てて。
【ご注意事項】
※マットな鉢です。新品ですが、温室管理で多少の汚れがつきます。ご了承くださいませ。
WRAPPING

ギフトラッピングは有料(+154円)となります。
植物のサイズ、器の性質により、ラッピング、タグ、紐は多少異なります。お任せとなります、ご了承くださいませ。
メッセージカード、立札は無料でお受けします。
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ
追加ラッピングのご購入はこちらをご覧ください >> 追加ラッピングの購入
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ
追加ラッピングのご購入はこちらをご覧ください >> 追加ラッピングの購入

