Euphorbia ミロッティー x shave pot
商品タイプ
SOLD OUT
サイトでは2度目のご紹介となります。
ユーフォルビアのミロッティー。
この時期にしか販売されない品種です。
茎の肌がシルバーで、先端部分のみ葉をつけます。
葉の裏が赤く、表面が深い緑色、そして葉脈が真っ白でとても美しいです。
そして、ユーフォルビアの独特な花も咲きます。
葉が出てくる前に咲くのも独特ですね。
冬の寒い時期から夏の前まで咲きます。
成長は遅いですが、分岐する子供が出てきて
これが成長して、枝分かれしていきます。
枝が太くならず、背が大きくなるタイプです。
マダガスカルの不思議な植物。
冬の寒さがとても苦手なので、冬は必ず室内で断水気味で育てます。
器はイギリスのアンティークです。
1930年代のもので、温かみのある存在感が多肉植物とマッチしています。
【育てやすさ】
光をこのむタイプです。室内の窓辺など光がよく当たる場所においてください。
※屋外に置く場合は、雨の当たらない軒下に。冬は凍害に当たらない様に室内に取り込んでください。
※全く窓がない部屋では育ちません
【水やり】
成長期の葉が出ている春〜秋は月3~4回程度。
湿度が上がってきたら、風通しよく、水やりの回数を半分ぐらいに減らします。
落葉した冬は月1~2回程度。
表面が濡れるぐらいの水を一度にあげます。
【鉢底】
鉢底に穴があり専用の受け皿がつきます。
【弱っているサイン】
葉が枯れる。新芽が枯れる。
⇒水不足です。水をしっかりあげる。
冬は落葉しますので、枯れても問題ありません。
【ご注意事項】
※1テンモノです。こちらの商品のお届けとなります。
ご注文時にオプションでお好きな商品をお選びください。
※アンティーク調の鉢のため、ダメージ加工したような雰囲気の鉢となります。
こういった雰囲気がお好きな方にお願い致します。
サイトでは2度目のご紹介となります。
ユーフォルビアのミロッティー。
この時期にしか販売されない品種です。
茎の肌がシルバーで、先端部分のみ葉をつけます。
葉の裏が赤く、表面が深い緑色、そして葉脈が真っ白でとても美しいです。
そして、ユーフォルビアの独特な花も咲きます。
葉が出てくる前に咲くのも独特ですね。
冬の寒い時期から夏の前まで咲きます。
成長は遅いですが、分岐する子供が出てきて
これが成長して、枝分かれしていきます。
枝が太くならず、背が大きくなるタイプです。
マダガスカルの不思議な植物。
冬の寒さがとても苦手なので、冬は必ず室内で断水気味で育てます。
器はイギリスのアンティークです。
1930年代のもので、温かみのある存在感が多肉植物とマッチしています。
【育てやすさ】
光をこのむタイプです。室内の窓辺など光がよく当たる場所においてください。
※屋外に置く場合は、雨の当たらない軒下に。冬は凍害に当たらない様に室内に取り込んでください。
※全く窓がない部屋では育ちません
【水やり】
成長期の葉が出ている春〜秋は月3~4回程度。
湿度が上がってきたら、風通しよく、水やりの回数を半分ぐらいに減らします。
落葉した冬は月1~2回程度。
表面が濡れるぐらいの水を一度にあげます。
【鉢底】
鉢底に穴があり専用の受け皿がつきます。
【弱っているサイン】
葉が枯れる。新芽が枯れる。
⇒水不足です。水をしっかりあげる。
冬は落葉しますので、枯れても問題ありません。
【ご注意事項】
※1テンモノです。こちらの商品のお届けとなります。
ご注文時にオプションでお好きな商品をお選びください。
※アンティーク調の鉢のため、ダメージ加工したような雰囲気の鉢となります。
こういった雰囲気がお好きな方にお願い致します。
WRAPPING

ギフトラッピングは有料(+154円)となります。
植物のサイズ、器の性質により、ラッピング、タグ、紐は多少異なります。お任せとなります、ご了承くださいませ。
メッセージカード、立札は無料でお受けします。
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ
追加ラッピングのご購入はこちらをご覧ください >> 追加ラッピングの購入
詳しくはこちらをご覧ください >> ラッピング詳細ページ
追加ラッピングのご購入はこちらをご覧ください >> 追加ラッピングの購入

